協会理念「からだ革命」

からだ革命

「背骨コンディショニング」を世界に拡め、不治・難病・治りづらかった症状で苦しむ人々に心身の真のいやしと平安が訪れるようにします。

私たちは「特化したプログラム」を携え、自分を愛するように隣の人、特に先ず弱きを覚えている人の気持ちになる、真の愛を持つ指導者を多く輩出する事により社会に貢献し、からだ革命を推進します。

特化したプログラム

  • 事実に基づき導かれた新たな理論による他に類をみないプログラム
  • 経験と実践に裏打ちされた、知識と技術に富む指導力

「背骨コンディショニング」独自の(医療)基礎理論

  • 仙腸関節可動理論
    解剖学上ほとんど動かないとされてきた仙腸関節を明らかに動かす新たな技術と、それに伴って起こる様々な変化を解き明かす革命的な理論
  • 神経牽引理論
    背骨の歪み方とそれに伴う各種症状との関連性は、神経が(圧迫ではなく)引っ張られることでも起こる神経の伝導異常が原因であるという理論
  • 代償姿勢理論
    仙骨が歪むと、その上にある背骨もバランスをとるために歪み、例えば、仙骨が後方に変位すると、上の腰椎も後ろにずれて、そのバランスをとるために頭や肩が前に出て、背中が丸くなり猫背になります。このような状態を代償姿勢と呼びます。この場合、仙骨だけ矯正しても上半身の歪みを矯正しなければまた仙骨が後方に変位します。

協会のビジョン・目標 「医療費1兆円削減」

2015年より背骨コンディショニング協会では、10年後に国民医療費(約40兆円/年)を1兆円減らそうとの目標を立て、活動しています。背骨コンディショニングの優れたセルフケアのメソッドを広め、また背骨矯正の技術をもつスペシャリスト3,000人を養成することで、運動で治せる症状の手術を回避し、医療費のかからない社会を目指します。背骨コンディショニング協会は、必要な富が本当に必要な所に届くよう願っております。

背骨コンディショニング 創始者
北海道札幌市生まれ札幌市在住
日本最大手スポーツクラブ第1期フィットネスディレクターとして、聖書の『いやし』をヒントに「背骨コンディショニング」を考案。フィットネス、アスリートの不定愁訴改善等のさまざまな運動のプログラムを開発、運動指導、背骨矯正、プロデュース、後進の育成をしている。
背骨コンディショニングによって、手術しても治らない症状を改善し、背骨コンディショニングの背骨矯正、体操指導を行い、1年間で日本の医療費に換算して9億6千万円を削減している。

「一般社団法人 背骨コンディショニング協会」代表理事 スペシャリスト
「生涯スポーツプロフェッショナルトレーナー」
「日本イエス・キリスト教団・札幌羊ケ丘教会」教会員
R&Rバンド「シルウェッツ」BASS

代表挨拶〜背骨のゆがみは万病のもと〜

背骨のゆがみはそこから分布している神経の過度の緊張を生み、その結果肩こり・腰痛に代表されるカラダの痛み、筋肉のハリ、各関節の痛み・炎症、各所の冷え むくみ、内臓の不調等々さまざまな症状を引き起こします。背骨コンディショニングは、この背骨の歪みを体操や手技により改善する事によって、症状の改善・ 緩和を目指していくものです。

沿革

  • 2001年  日野秀彦が札幌厚別南と西地区のサークルとしてで背骨コンディショニングを始める
  • 2003年  インストラクター認定開始
  • 2004年 12月自由が丘にて日野秀彦氏の矯正開始
  • 2007年 9月5日より札幌羊ヶ丘教会にてレッスンがスタート
  • 2009年 背骨コンディショニング協会、発足
  • 2013年  一般社団法人背骨コンディショニング協会を設立
  • 2016年 学校法人 国際学園九州医療スポーツ専門学校とライセンス契約し、同校に背骨コンディショニングの認定プログラムを導入[3]
  • 同年 6月初のムック本「仙骨つき 寝るだけで腰痛が消える!背骨コンディショニング」宝島社より発売
  • 同年 10月 オーストラリアで初の日野秀彦 矯正・体験会開催
  • 2017年 1月月刊誌「わかさ3月号」(わかさ出版)メニエール病・突発性難聴「背骨コンディショニング」特集記事 
  • 同年 2月鈴鹿回生病院で仙骨の動きを3D CTを使用し実験
  • 同年 10月  協会より「仙骨枕」特別販売
  • 同年 12月8日 SYMPO2017  品川インターシティホールにて開催 石井直方氏・杉田正明氏 ゲスト講演
  • 2018年 3月「わかさWEB」に特集連載記事
  • 同年 4月「背骨コンディショニングインストラクター教本」完成・発売
  • 同年 5月「新 ベーシックBOOK」完成・発売
  • 同年 10月 台湾台北で初のインストラクター19名が誕生する(海外ではHINOMETHODで広まる)
  • 2019年 5月「背骨の日イベント」
  • 同年 6月 東京でオリンピック参画プログラム 歩く・走るがもっと楽になる背骨コンディショニングを開催
  • 同年 10月指導者数600名以上

目的

当法人は、「背骨コンディショニング」を普及することを目的とし、その目的に資するために、次の事業を行う。

(1)民間資格の認定並びに同資格認定に至るまでの教育事業
(2)民間資格の付与を受けた者の活動支援
(3)各種講座、セミナー、シンポジウムその他イベントの企画、開催及び運営
(4)各種講座、セミナー、教育機関等への講師の派遣
(5)各種サービスの仲介及び斡旋
(6)各 種商品の企画、製造及び販売
(7)著作権その他の知的財産権の管理
(8)背骨コンディショニングについての研究
(9)その他当法人の目的を達成するために必要な一切の事業

書籍

「自宅で簡単にできる!ゆがみを整える 背骨コンディショニング」 (日本文芸社2021年)
「一生痛みのないカラダをつくる背骨コンディショニング」 (日本文芸社2018年)
「坐骨神経痛腰痛を自分で治す!たった4つの体操背骨コンディショニング」 (わかさ出版2018年)
「首のこりと痛みが消えた!背骨コンディショニング」 (主婦の友社2017年)
「脊柱管狭窄症を自力で治す!背骨コンディショニング」 (宝島社2017年)
「背骨コンディショニングで坐骨神経痛は治る!」 (主婦の友社2017年)
「二度と腰痛に悩まない 背骨コンディショニング」 (宝島社2017年)
「足と腰の痛み 我慢するほど悪くなる」 (アチーブメント出版2017年)
「寝るだけで腰痛が消える!仙骨枕つき背骨コンディショニング」 (宝島社2016年)
「【DVDでよくわかる!】20万人の腰痛を治した!背骨コンディショニング」 (アチーブメント出版2015年)
「20万人の腰痛を治した!背骨コンディショニング」 (アチーブメント出版2014年)

協会概要

協会名 一般社団法人 背骨コンディショニング協会
代表理事 日野 秀彦
お問い合わせ先 協会事務局
kouza@sebone-c.org
電話06-6320-3399
10:00~12:00 13:00~16:00
※土・日・祝日は除く
※講演イベント依頼もこちらにお問い合わせください

・メディアの方は下記にご連絡ください
株式会社シルウェッツ/日野秀彦マネジメントオフィス
TEL:03-6804-1134

協会本部/事務局所在地 〒533-0033
大阪市東淀川区東中島1丁目20-12
ユニゾーン新大阪926号室
電話06-6320-3399
協会オフィシャル札幌スタジオ 〒060-0063
札幌市中央区南三条西3-8-1
エテルノビル4階
ホームページ https://www.sebone-c.org/